2896201.jpg
ここ数年、転職することはさほどレアケースではなくなりましたが、若さに任せて勢いで退職すると後悔する羽目に陥ります。

私もかれこれ10回近く転職してきましたが、ほとんど若さと勢いでの転職。

今思い返すとメチャクチャですが、20代30代はそれでも何とかなってしまい「次も大丈夫」という意味不明の自信が付いてしまいます。

転職を考えている会社員は40%いると言われていますが、採用する企業サイドも新卒の採用から、短期間で即戦力になる人材の確保へ移行したことで、にわかに転職市場が活発化。

いつでもどこでも求人に応募できる便利なアプリが開発されたことによって、本来なら転職を考えていないけど、どれ冷やかしでも応募てやろうという層までもが応募に参加。

こうした転職バブルに錯覚を覚えて、退職してしまう私みたいな若者が後を絶たないのです。

転職をすれば年収や諸条件が一気に上がる可能性も秘めていますが、万人が成功するイベントでもありません。

特に、20代で何の努力もしてこなかった人にとっては厳しい戦いを強いられるハズ。

基本的に転職は「年齢」と「転職回数」が少なければ少ないほど有利なのは、今も昔も変わりません。

しかも、これが35歳・40歳・45歳と5年刻みで無理ゲー化していくことを、転職を繰り返すジョブホッパーたちは知る由もありません。

私も転職回数という重みを40代でリストラされて転職活動した際、はじめて自覚したぐらいです。

夢がある転職市場ですが、リスクも承知しなければなりませんよ?

そういう時、思いとどまる勇気も必要と私は考えています。

一歩立ち止まって「本当に転職でしか問題が解決できないのだろうか?」「配置転換に応じてはくれないだろうか?」とまずは現状で何とかならないものか考えてみるべきでしょうね。

私が最後に所属していた介護業界では、他の業界ではありえない「出戻り」が盛んに行われていましたが、こぼれた水は戻せません。

今一度、まっさらになって自分が貢献できる経験とスキルがあるのかないのか考えてみてください。